【東京・浜松町】「麺屋 虎杖」のカレー担々麺

グルメ

ちょっと用事があって浜松町まで出かけたら、第一京浜沿いに気になる看板を発見。担々麺屋を見つけたら新規開拓せずにはいられないもので、すかさず寄ってきました。

場所的には浜松町駅というか、地下鉄の大門駅の真上ですね。大通り沿いの角地にスタイリッシュな真っ黒の建物が目立ち、まず見逃すことはないでしょう。

お店の名前は「麺屋 虎杖」。虎杖(いたどり)と読みます。調べてみると以前は渋谷や有楽町にも出店されていたようですが、ここ2年ほどで畳んでしまった様子。まぁ外食産業には厳しい時期でしたからね……同じ名前を冠した寿司や海鮮丼、天丼などの系列店もあり、2022年8月現在、麺業態で残っているのは大門 浜松町店のみのようです。

看板メニューは「カレー担々麺」。スタンダードなもので790円からと、立地を考えてもかなり安いと思います。今回はトッピングしたい気分と応援の意味も込めて、990円の「炙りチャーシューカレー担々麺」にグレードアップしてみました。

注文から5分ほどで着丼。見栄えも良く期待が高まります。

麺は万人受けしそうなクセのないストレート細麺。量は多くないので、男性なら麺大盛りか、自慢のカレー担々スープを味わい切れる〆の半ライスを付けるとちょうど良いぐらいだと思います。

特筆すべき点はやはりスープ。ゴマの風味が濃厚なクリーミー系の担々麺をベースに、カレーらしい複雑なスパイスの風味が絡んでくるイメージ。担々麺の派生なのか、それともカレーラーメンなのか、考え込むとどちらにも捉えられますが、よくマッチしていることは間違いありません。良い意味で、「カレー担々麺」という聞き慣れない名前から想像した通りの味です。

なんとなく気分で乗せたチャーシューも当たりでした。カリッと炙られた表面、歯切れの良い脂身など、低温調理やトロトロ系が幅を効かせがちな昨今のチャーシュー事情では貴重なタイプで、「これぞ肉」という満足感があります。

個人的オススメ度

☆☆☆★★:ちょっと珍しい派生タイプの担々麺。予想を裏切らない味でクオリティも十分、納得感のある一杯でした。

店舗情報

店名:麺屋 虎杖 大門 浜松町店
場所:〒105-0012 東京都港区芝大門2-4-2
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし
リンク:公式サイト

TOP