【東京・赤坂】人気店「希須林」の排骨担々麺を食べてきた

グルメ

あちこち開拓しているようで意外と「いつでも行けるから」と超有名店に行ったことがないというパターンはありがち。そんなわけで、いつか行こうと思いつつなかなか機会のなかった担々麺の超人気店「希須林 赤坂」に行ってきました。

希須林自体はもともと中華料理屋で、青山・赤坂・軽井沢の3店舗のうち、担々麺専門店として営業しているのは赤坂のみのようです。店舗は外堀通りの1本裏にあり、壁まで屋根瓦で覆われたような不思議な店構え。前情報なしで来るとほぼ何屋か分からないので、謎の場所に行列ができているのを見て不思議そうに覗いていく通行人もちらほら見かけました。

日曜日の13時過ぎに到着し、待ちは10人弱。30分強で入店できました。キャパはカウンター8席のみで、知名度と評判のおかげでアレな客が多いので正直だいぶ回転は悪いです。

どこかの黄色い看板のラーメン屋みたいに殺伐とするのもイヤではありますが……こういう席数が極度に少ない人気店で、ず~っと喋ってばかりで箸が進んでいないとか、連れが食べ終わるのを待っているとか、周りが見えていないバカ客の遅延行為に毅然とした対応を取らずなぁなぁで野放しにしている店は無責任だとも思う今日このごろ。

店内はきれいでおしゃれ、ツーオペで物腰も柔らか。雰囲気は良いです。入店さえできてしまえば提供までは非常にスピーディーで、食券を買って着席してから5分ほどで料理が出てきました。

今回選んだメニューは「排骨担々麺 中辛」(1,280円)。やや高めにも見えますが、〆のライスとザーサイの小皿が無料で付いてくるので実質それ込みの値段であること、そして立地を考えると妥当かと思います。

スープに特徴があり、刺激は控えめのクリーミー系。ゴマの風味が主役という印象のスープに加え、干しエビが見た目以上に存在感があります。オープンキッチンなので調理の様子もよく見えましたが、大きな中華鍋でトッピングの野菜(もやしメイン)を炒める様子が印象に残りました。熱々で食感も良く、いい感じ。

麺はつるっとしたストレートな細麺で、あまり特徴のない感じ。排骨は衣の食感を前に出したクリスピーなタイプではなく、しっとりジューシー系ですね。けっこうカレー味が強いので、乗せる乗せないは好みが分かれるかも(個人的にはあっても良い派)。

個人的オススメ度

☆☆☆★★:おいしいけど並ぶほどかな~とは思う。というか都内の超人気店って、そういう「悪くないけどそこまでじゃなかったな」パターンで時間と満足度のバランスが割に合わないことが多々あるので敬遠しがちです……。

店舗情報

店名:希須林 赤坂
場所:〒107-0052 東京都港区赤坂3-7-9
営業時間:11:00~16:00 / 18:00~22:00(土日の夜営業は17:30~20:00)
定休日:なし
リンク:公式サイト

TOP