2万円から買える本格オフィスチェア「オフィスコム YS-1」レビュー

家具/家電

PC作業用の良い椅子、欲しいな~。でも高いな~。最近はどうやらオフィス家具の中古がアツいらしいぞ……などと物色していたら、新品2万円以下から買えて性能も評判も良さげな「オフィスコム YS-1」という商品にたどり着き、物は試しと買ってみました。

オフィスコムは各社のオフィス家具を扱っている通販サイトで、YS-1はそこのオリジナル商品。なるほど、プライベートブランドのような感じだから内容の割に安かったんですね。ちなみにAmazonや楽天市場にも公式ストアが出店されているので、各自の使い慣れたサイトで購入できます。

ランバーサポートやロッキング機構、座面スライド機能など負荷を減らすための各種機能を搭載しながら、最安構成で18,990円からというコスパの良さが魅力。私はヘッドレスト+肘付きの上位グレードを選びましたが、それでもたったの24,990円です。

当日出荷で即納でした。組み立て式で、パーツ構成はよくあるオフィスチェアといったところ。この手の事務椅子を組み立てたことがある人なら迷わず進められるでしょう。付属の六角レンチがしっかりしたT字ハンドル付きなのが地味にうれしい。

完成図はこんな感じ。布張りにするとブルーやグリーンも選べるのですが(どちらも落ち着きのある良い色!)私はメッシュ仕様にしたかったので自動的に無難なブラックになりました。

背面から見ると、独特な形状のフレームがいかにもエルゴノミックなちょっと良い椅子って感じでカッコいいですよね。とても2万円前後の安価な椅子には見えません。

高見え要素としては、美しい光沢仕上げのアルミダイキャスト台座も一役買っています。その下のキャスターは安物にありがちなナイロンキャスターではなく、フローリングに優しいウレタン巻きなのも抜かりありませんな。

実際に座ってみると、まず背もたれのランバーサポートとロッキング機構が特に実感しやすく、体の動きに追従してくれるのがわかります。ロッキングを緩めた状態で寄りかかると「えっ、背もたれ壊れた!?」と思うぐらいスッと変形するので、最初は怖いでしょうから重めに調節しておいた方が慣れやすいかも。座面は弾力のあるモールドウレタン素材が採用されており、こちらもしっかりホールドしてくれる感覚があります。

もちろん、価格相応のチープさを感じる部分もないわけではありません。まとめて言えば、各部の操作の節度感が結構いい加減です。ランバーサポートやヘッドレストの上下は硬すぎ。肘掛けは高さ・角度・前後位置を調節できる高機能なものですが、こっちは反対に緩すぎで、立ち上がる時に肘掛けに手を置いていたら意図せずズレておっとっと……という場面がありました。

あと、これは安いからというわけでもないと思いますけど、高さ方向の調整範囲が狭いのもちょっと不満。肘掛けをもう少し下げられたら机にしまえるのにな、とか、膝が90度になる理想的なポジションまで上げるには座面高の上限が足りないな、とか。

弱点の肘掛けもヘッドレストも別料金のオプション装備ですし、もしかしたら素の肘掛けなしを買うのが一番満足度高めかもしれませんね。椅子本体は見た目も座り心地もお値段以上でかなりおすすめできます。

TOP