また少し更新が空いてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。私はというと、今週はド平日に休みを取って大阪までライブを観に行っておりました。
せっかくの遠征なのでブログネタを持ち帰ろう……という意識は1mmもありませんでしたが(笑)、向こうでも麺活してきたので記録しておこうかと。
今回行ってきたお店は、大阪メトロ/阪急「天神橋筋六丁目」駅付近から伸びる天六商店街のアーケードの中にある「麻拉麺 揚揚」というところ。
基本的に馴染みのない土地に行くときにはルーティンとしてとりあえず担々麺屋を検索しているのですが、今回の大阪遠征ではどこか1軒行くのが限度かな?という感じだったので直感で一番気になったところを選びました。
サービス定食(750円)の食券を買って着席。汁なし担々麺+ライス+温玉でこの値段、東京の店ではまずありえない安さです。
辛さ(一味)と痺れ(花椒)はそれぞれ0~5の6段階で選べます。「初めての方は1辛1痺がおすすめ」と書かれていたので、適度に従いつつ、ほんの少しだけ「余裕だが?」という抵抗をしつつ……という塩梅で2/2にしてみました(程よい感じでした)。レベルを上げていけばかなり辛くできるっぽいです。
ちなみに麺だけの単品だとなんと600円。後で気付いたことですが、タレの絡みが良い麺なので〆にこの量のご飯を入れるほどは残らない気がします。炭水化物をおかずに白米いける人でなければライスは不要かも?
麺、ひき肉、刻みネギというシンプルな構成で、広島系の担々麺ですね。着丼したらすばやくよく混ぜることが推奨されているあたりもそれです。
あっさりした味付けで、余計なものは何もなくスパイスとの対話を楽しめます。おそらく同レベルにすると辛さと痺れのほうが来るようで、2痺でも花椒の痺れはしっかり効いていて爽快な味わいでした。
個人的オススメ度
☆☆☆★★:シンプルで良い広島系汁なし担々麺。近場にあったら普段使いでリピしたくなりそう。
店舗情報
店名:麻拉麺 揚揚
場所:〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋6-7-24
営業時間:11:00~22:30
定休日:なし
リンク:公式サイト