【東京・水道橋】「すする担担麺」の汁なしカルボナーラ担担麺

グルメ

水道橋駅で中央線を降り、高架下を歩いてみると気になるお店を発見。担々麺と聞いては試してみないわけにはいきません。

今回行ってみたお店は「すする担担麺 水道橋店」。つけ麺で有名な「麺や すする」の別業態とのことです。

メニューは完全に担々麺特化で、つけ麺は影も形もありません。オーソドックスな汁なし/汁ありの二択だけではなく、黒ごまや海老などバリエーション豊かな顔ぶれ。特に異色すぎて気になった「汁なしカルボナーラ担担麺」(1,200円)をチョイスしました。なにそれ?

謎に包まれた一品がやってきました。汁なし担々麺の上にたっぷりのチーズと温玉が乗せられ、見慣れないメニューのはずなのにどこかしっくり来るというか、間違いなくうまそうなビジュアルです。

1杯1,200円のメニューと聞くと一見高そうに見えますが、1,000円弱スタートの普通の担々麺でも温玉とか乗せたらそのぐらいでしょ、と思うと内容的には妥当ですね。

チーズのコクと旨みによって程よくまろやかになり、その下に隠された肉みそともよく馴染みます。麺は中太で、平たくコシのあるもの。カルボナーラテイストの担々麺という未知の組み合わせのはずなのにキワモノ感は一切なく、複雑な旨味要素が絡み合った創作汁なし担々麺という印象で、これはハマりそう。

そもそもベースの汁なし担々麺の時点で素性もいいんだろうなと感じたので、リピート決定です。あと、水じゃなくてジャスミン茶が飲み放題なのもうれしいところ。

個人的オススメ度

☆☆☆☆★:コクうま甘辛タイプの汁なし担々麺が好きな人は間違いなくハマるはず。

店舗情報(2023/4/14時点)

店名:すする担担麺 水道橋店
場所:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町1-4-26
営業時間:11:00~22:45
定休日:なし
リンク:公式サイト

関連記事

TOP